完全護憲の会のニュース

ニュース一覧

完全護憲の会ニュース No.69……. 2019年9月10日

完全護憲の会ニュース No.69    2019年9月10日

発行:完全護憲の会
〒140-0015 東京都品川区西大井4-21-10-312
電話・FAX :03-3772-5095
Eメール:kanzengoken@gmail.com
ホームページ:https://kanzengoken.com/

目 次

第68回 例会・勉強会の報告
別紙1 事務局報告
別紙2 「南方占領地行政実施要領」
別紙3 「大東亜政略指導大綱」
別紙4 新冊子No.8著者・福田玲三の略歴

第68回 運営・編集委員会の報告 (さらに…)

完全護憲の会ニュース No.67    2019年7月10日

完全護憲の会ニュース No.67  2019年7月10日

発行:完全護憲の会
〒140-0015 東京都品川区西大井4-21-10-312
電話・FAX :03-3772-5095
Eメール:kanzengoken@gmail.com
ホームページ:https://kanzengoken.com/

目  次

【1】第66回 例会・勉強会の報告
(別紙1) 事務局報告
(別紙2) 第5回 上映に先立つ勉強会の報告(要旨)
(別紙3) 『テレビ報道の深刻な事態』(広瀬隆・著)より抜粋
【2】第65回 運営・編集委員会の報告    
【3】第1回 新冊子8編集会議の報告  (さらに…)

完全護憲の会ニュースNo.66   2019年6月10日

完全護憲の会ニュース No.66

発行:完全護憲の会
〒140-0015 東京都品川区西大井4-21-10-312
電話・FAX :03-3772-5095
Eメール:kanzengoken@gmail.com
ホームページ:https://kanzengoken.com/

《目  次》

【1】第65回 例会・勉強会の報告
【2】別紙1 事務局報告
【3】別紙2 第4回 上映に先立つ勉強会の報告(要旨)
【4】別紙3 『テレビ報道の深刻な事態』(広瀬隆・著)より抜粋 
【5】第64回 運営・編集委員会の報告 (さらに…)

完全護憲の会ニュース No.65    2019年5月10日

完全護憲の会ニュース No.65       2019年5月10日

発行:完全護憲の会
〒140-0015 東京都品川区西大井4-21-10-312
電話・FAX :03-3772-5095
Eメール:kanzengoken@gmail.com

【目  次】

第64回 例会・勉強会の報告
別紙1 第64回 事務局報告
別紙2 『日本がおこなった戦争をこころに刻む11章』の4章5章を読む
別紙3 広瀬隆氏の最新著作『テレビ報道の深刻な事態』より抜粋
第63回 運営・編集委員会の報告 (さらに…)

2019年5月19日

完全護憲の会ニュース No.64    2019年4月10日

<例会参加の方は本ニュ―スをご持参ください>

発行:完全護憲の会
〒140-0015 東京都品川区西大井4-21-10-312
電話・FAX :03-3772-5095
Eメール:kanzengoken@gmail.com

 

目  次

第63回 例会の報告
別紙1 第63回例会 事務局報告
別紙2 元徴用工・韓国大法院判決確定についての覚書 田中宏
第62回 運営・編集委員会の報告 (さらに…)

完全護憲の会ニュース No.63   2019年3月10日

完全護憲の会ニュース No.63   2019年3月10日

<例会参加の方は本ニュ―スをご持参ください>
発行:完全護憲の会
〒140-0015 東京都品川区西大井4-21-10-312
電話・FAX :03-3772-5095
Eメール:kanzengoken@gmail.com

目  次

第62回 例会の報告     P1
別紙1 第62回例会 事務局報告  P1
別紙2 韓国の文喜相・国会議長の天皇発言に接し、思い起こすこと
田中宏(一橋大学名誉教授) P2
別紙3 ハノイ米朝首脳会談の波紋
大畑龍次(アジア問題研究者) P3
第61回 運営・編集委員会の報告  P5 (さらに…)

完全護憲の会ニュースNo.62 2019年2月20日

<例会参加の方は本ニュ―スをご持参ください>
発行:完全護憲の会
〒140-0015 東京都品川区西大井4-21-10-312
電話・FAX :03-3772-5095
Eメール:kanzengoken@gmail.com

目  次

第5回 総会の概要報告 P.1
第61回 例会の報告 P.2
別紙2  事務局報告
別紙3 「辺野古埋立」を決めたのは誰か? 後藤富士子 P.4
別紙4 フランス・「黄色いベスト運動」に思う 大畑龍次 P.5
第60回 運営・編集委員会の報告 P.7 (さらに…)

完全護憲の会ニュースNo.61 2019年2月10日

<例会参加の方は本ニュ―スをご持参ください>

発行:完全護憲の会
〒140-0015 東京都品川区西大井4-21-10-312
電話・FAX :03-3772-5095
Eメール:kanzengoken@gmail.com

目  次

第5回 総会の概要報告 P.1
第61回 例会の報告 P.2
別紙2  事務局報告
別紙3 「辺野古埋立」を決めたのは誰か? 後藤富士子 P.4
別紙4 フランス・「黄色いベスト運動」に思う 大畑龍次 P.5
第60回 運営・編集委員会の報告 P.7 (さらに…)

完全護憲の会ニュース No.60 2018年12月10日

<例会参加の方は本ニュ―スをご持参ください>
発行:完全護憲の会
電話・FAX 03-3772-5095
〒140-0015 東京都品川区西大井4-21-10-312
Eメール:kanzengoken@gmail.com
ホームページ:https://kanzengoken.com/

目次

第59回例会・勉強会の報告               P. 1
別紙1 政治の現況について             P. 1
別紙2 事務局報告                 P. 4
別紙3 後藤富士子弁護士ブログ           P. 5
別紙4 緊急警告031号 首相による憲法の独善解釈   P. 9
緊急警告032号 憲法を無視する防衛費の増大     P.10
第57回 運営・編集委員会の報告            P.10 (さらに…)