死の五段活用と拍手の光景

「露営の歌」(死の五段活用)に関する投稿記事(河北新報からの転載 9/7)に向けて、東京新聞の発言欄に93才の方からの意見が載せられた(10/3)。

その方は、「露営の歌」の死に対する考え方への投稿者の疑問に共感し、9/26の首相の所信表明演説時の自民党議員総立ち拍手の光景(下記〔注〕)に接し、政治家の戦争責任を改めて問うている。
興味深いので、引用させていただく。

【(略)当時の国民は、軍国主義教育に洗脳され、理性を失い狂気の中にあった。その究極が靖国神社だ。毎年の例大祭などに大挙して参拝する政治家らは『国のために尊い命をささげた英霊に尊崇の念を払うのは当然』と口をそろえるが、彼らは国に死を強いられたのだ。
靖国は英霊に祀ることで死を美化し侵略戦争を聖戦化し、為政者(国)の戦争責任回避に利用されている。政治家の靖国参拝は戦死者の霊を冒瀆するものだ。
首相所信表明で、自衛隊員らに敬意を表し自民党議員が総立ちして拍手した光景に、同じ空気を感じた。】

「靖国は…為政者(国)の戦争責任回避に利用されている」という指摘は、当時の若者である93才の方からの重要なメッセージだ。どれだけ多くの若い命が、次代に命をつなぐ事なく、亡くなって行ったことか。

ーーーーー投稿の方93才。敗戦時、22才であろうか。
私の、亡き祖父母との歳の差、10才程度お若い。祖父母の世代は敗戦時に30代であったのだから、何らかの形で戦争に加担した側面も否めないであろう。私は、きっと、自分にも孫としての責任があるように思う。当時に対して、私の中にも責任があるように思う。だから今後に対して責任があるのは言うまでもない。
今、80代、90代の方は、当時、10代、20代の若者まっただ中だった方々だ。だから私は、その年代の方々のお話は、若い方々の心からの叫びとして聞こうと思う。ーーーーー

さて、首相は、9/30 の衆院予算委員会において、民進党  細野氏からの総立ち拍手への批判に対し、「どうしてことさらに問題になるのか理解できない」 と反論した。
首相にとっては、“敬意を表する”ことが、何故ことさらに問題になるのか理解できない、つまり、敬意を表して当然だという考えだろう。
敬意を持つことは、まず、結構だ。
ところが、問題は、どうして「ことさら」に「海上保安庁、警察、自衛隊」の方々に対してのみ、「今」「この場所から」敬意を表す必要があったのか、である。それも、首相からの呼びかけで「心からの敬意を表そうではありませんか」と誘いかけたのである。「ことさら」に、限定された方々に対してである。
少し考えれば、「今この瞬間も」「極度の緊張感に耐えながら、強い責任感と誇りを持って、任務を全う」している方々は、救急現場に携わる人々など、またその他にも、昼夜を問わず沢山いることがわかる。沢山の努力で社会は成り立っているにもかかわらず、その多くは、「ことさら」な限定の対象から除外された。そのような彼らは敬意を払われるべき「ことさら」な職種ではない、という首相の認識が明かされた。

首相はTPPの承認と関連法案の成立にも意欲を示すが、北海道の台風被害の被災地では「農作物は大変な思いをして作っているのに、消費者には当たり前に手に入るものだと思われているのだろうか。何だか寂しいよ」という声もあるそうだ。(東京新聞9/29朝刊29面 こちら特報部「離農 進みかねない」)
すでに、輸入米の不透明取引により、外食産業などが国の管理価格より安価で米を入手する状況は具現化されつつも、農相は国産米価格への影響を「現時点では考えていない」と述べたとのこと。(東京新聞10/1朝刊2面)

やるせ無い思いが胸を打つ。
農業や漁業従事者など食糧に関連して働く方々にも敬意を忘れてはいけないと思う。

ところで先日の集まりで、露営の歌は1937年に勃発した日中戦争の戦意高揚の目的で作られ発売され、大ヒットしたとのことを教わった。すると、その年の末から南京での虐殺事件が起こったということであり、この歴史の順序は見逃せないと思うと身震いがした。

歴史は順々に起こっている。
私のような戦後の人間が、戦争を、一口に、戦前(1945年以前)という総体として捉えるのではなく、一つ一つの現象が、次に起こるどんな出来事に影響を与えつつ進んできたのかというような、一つ一つの流れを順序立てて検証する重要性を改めて感じた。

そしてそれは、今も起こっている一つ一つなのである。

〔注〕9/26、第192臨時国会における首相の所信表明演説で、外交に関し「現場では、夜を徹して、そして、今この瞬間も、海上保安庁、警察、自衛隊の諸君が、任務に当たっています。極度の緊張感に耐えながら、強い責任感と誇りを持って、任務を全うする。その彼らに対し、今この場所から、心からの敬意を表そうではありませんか。」と述べたところで、拍手と起立が自民党議員に沸き起こった。

2016年10月11日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : きくこ